エジプト旅行 Egypt 旅行- Travel

ドバイ空港でトランジット。エジプト・カイロまで。ドバイ国際空港を探索!

ドバイに到着しました〜❗️朝の6時30分です。

ようやく地平線がうっすらと明るいけれど、まだ街は夜でした。

日の出は7時過ぎの様です。

 

 

ドバイ空港はにぎやか!お店も全部開いてました!

まだ朝早いのに、もう免税店の数々は営業していて、しかもきらびやかです‼️

さすがハブ空港‼️

 

私達はAターミナルに到着したので、先ずは到着したAターミナルの搭乗ゲート階を探検しました。

けっこう両端まで距離がありました。真ん中に免税店があって、端にレストランがありました。

いろんなレストランのメニューを見て回った結果、私達は、その中のJack’s Barで朝ご飯を食べました。パンケーキに惹かれて😍

パンケーキとワッフルとステーキ。このステーキが美味しかったです。

レモネードとオレンジジュースはちょっと変わった味でした。レモネードはミント味が効いていて、オレンジもなんかス〜っとする味でした。でも、そういうもんだと思えば美味しかったです。

 

ドバイ国際空港・Bターミナルへの行き方

さらに少し探検して、壁にある動く電子地図とか凄いなぁと関心しつつ、

その後、Bターミナルへ行こうと端っこにあった階段を降りようとしたらどこからともなく男の人が来て、良いタイミングで英語で「どこへ行くんですか?」と聞いてきました。「Bターミナルへ」と答えたら、あそこの「リフトに乗っていってね」と言って大きなエレベーターを指差してその人は何処かへ行ってしまいました。

自動で一斉に開いて一斉に降りていく大きなエレベーターに乗って下の階へ。

下にはさらに大きな広場があって、電車の駅になっていました。

数人が待っています。

直ぐ前にある電光掲示板にはあと2分で電車が到着すると出てました。

それに乗ってBターミナルへ!すぐに着くかと思いきや、地下鉄の二駅分くらいの時間乗ってたかな。

着いたら、また同じ光景が!巨大エレベーターがあります、それに乗り、今度は上へ行きました。

同じ造りなので「あぁ、またこれに乗って今度は上へ行けばいいのね」と分かりやすい構造です。

 

さっきまで、Aターミナルが凄い!と思っていたけれど、Bターミナルの方が更に凄かったです!

お店の数が多い!ハードロックカフェもあるし、H&Mもあります。

 

 

スーパーも何軒かあるし、まるでショッピングモールですね!大きい!広い!

 

 

このリラックスマッサージ屋さんが至る所にあるのが目に止まりました。欲していたのかな。。。行きませんでしたけどね😅

 

 

ドバイ空港Bターミナルにはリラックスゾーンもあって休めます!

暫く歩いてウロウロしたら、座ったら気持ちよさそうなチェアーを発見したのでそこで暫し搭乗まで休憩する事にしました。

USBポートもあるし腰と膝の後ろがリラックスできる角度に曲線が付いてて、寝そべると快適でした!

さて、時間になったので、カイロ行きのエミレーツ航空に搭乗です。

いよいよかぁ〜楽しみだなぁ。

この飛行機は昼の12時発カイロ行きのなので、途中ランチが1回出ました。

もうすでに味はこっちの味付けでした。疲れてたからまぁまぁに感じたけど、美味しかったです。肉の柔らかさとジューシーさは抜群でしたね!

因みに、友人は日本→ドバイもドバイ→カイロもフルーツ食を頼んだのでこんな感じのメインもデザートも副菜も果物!

メロンとかリンゴが意外とお腹膨れるみたいです。完食はしてなかったな、、、

1週間前までにネットの方から誰でも申込めるみたいですよ。

時差も、更に2時間早めないといけなくて、結局今何時なんだ?と一瞬なりましたが、カイロと日本の時差は7時間。日本の方が7時間早いですね。

ドバイからの飛行機はあっという間に着いた感じ。

街に近いたら建物がありましたが、全部砂の色をしてました。

カイロは14時です。

ドバイは昼の12時で24度あり暑かったのに、カイロは17度と涼しい感じ。

では、カイロ国際空港に着いてからの話は次のブログで、、、

続く。。。

-エジプト旅行 Egypt, 旅行- Travel

Copyright© Yuko の心躍る景色に逢いたくて , 2025 All Rights Reserved.